こんにちは、こんばんはアルパカーンです
この記事ではグリッド表示/透明背景の方法を理解しましょう。
グリッド表示/透明背景は、構図/色の塗り忘れのチェックを行うのにとても便利です。
これらの機能を駆使して、よりスムーズに作業環境を作っていきましょう。
印刷機能のわかりやすさ
印刷をするには、[ファイル]のメニュー→[印刷]をクリック。
[用紙いっぱいに印刷]と[画像解像度を適用]の2種類の印刷を選べます。
[用紙いっぱいに印刷]
印刷する用紙の幅に合わせて画像を印刷します。
[画像解像度を適用]
キャンバス作成時に設定した[画像解像度]を反映する。
用途に合わせて拡大縮小ができます。
50%、100%、200%、400%の固定サイズ選択と任意の数値を入力できます。
さらに、細かい設定で印刷したい方はこちらへ
様々な言語の設定
FireAlpacaは様々な言語に対応しています。
日本語の他に英語を初め11種類の言語を選択できます。
VerUPごとに言語は増えていっています。
[Help]→[Language]の順にクリック、使用したい言語を選びFireAlpacaを再起動すると設定が反映されます。
キャンバスを開いたままでいると設定は反映されません。
コメントを残す